ニュース
活動日誌(おゆみ野)2021/03/03 wed
- 成長の季節❀
まだ寒い日は続きますが、あっという間に3月に入り春ですね(^-^)
寒さに負けず元気いっぱいのおゆみ野教室・おゆみ野第2教室の活動の様子をお届けします。
幼児クラス
ボール遊びでは物の感触やボールを追いかける、投げることで、自分なりの遊びを楽しみ獲得することが出来ます。ボールの動きに合わせて体を動かし、みんな一生懸命的あてを頑張っていました。
回転いすではくるくる回転してみたり、部屋の端から端までビューンと押して進んだりします。回転することで、前庭感覚に働きかけ、バランス感覚などが養われ身体の中心軸が整うことをねらいに活動しました。
自由遊びでは、井型ブロックなどで様々な物を作り組み立てています。指先に力を集中させたり、立体を見て取る力を伸ばします。
就学準備クラス
自由遊びやサーキットの中では、様々な身体の使い方をする経験を重ね、バランス感覚の向上を図りました。
机上課題では、就学に向けて教室のように机を設定し、筆箱やファイルを用意し、終わったプリントをファイルに入れていきます。
プリントを後ろに渡す練習や、先生が前で書いたものをよく見て手元のプリントに書き写す「板書」の練習を。視線の移し方(眼球移動)やマス目の使い方、バランスよく書くことを意識しました。
縦書き・横書きでの板書も行いました。子どもたちが楽しく机上に取り組めるよう、文字も「お菓子シリーズ」や「ドラえもんシリーズ」など工夫をしていきます。ひらがながどんどん上手になっているみんなの成長を感じます。
運動課題では大縄跳びを一人ずつ行い、大波・小波や回して跳ぶことにも挑戦しました。タイミングを見ながら足元の印の上で跳ぶことを意識してジャンプ!!だんだん印からズレてしまったお友達も印を意識して跳びながら戻ってくるなど、とても上手に跳ぶことが出来ました。
小学生クラス
様々な身体の使い方をするサーキットに挑戦してみたり、お友達と玩具を共有してイメージ遊びをしました。バレンタイン企画では手先を器用に使い折り紙でハートを折ったり、おやつではハート型のホットケーキにチョコレートソースをつけて食べました♡
みんな笑顔がこぼれます。
水族館ごっこでは、自分たちで想像してお魚の絵を書いたりお土産屋さん、お金を用意し「いらっしゃいませ~」と言いながらお魚の紹介をしてくれたりと、今のコロナ過では行けない水族館を本格的に楽しむ事が出来ました。
カラフルな柔らかく曲がるストローのようなパーツをつなげて様々な形を作っていく“ロンビー”が人気です。
繋げて数字を作るお友達や、クワガタ等の昆虫を作り戦いごっこをしたり、大きなハウスをみんなで協力して作りました。大きくなるととても難しく、傾きを調節しながら、「どうしたらいいかな?」「ここを直してみよう!」など相談する声が聞こえてきます。
お買物学習では、コロナ禍で実際にお買い物に行くことは出来ませんでしたが、ぶりんぐあっぷの中で出来るお買い物学習を行いました。
お買い物ごっこの中で「ぶりんぐあっぷはキャッシュレスじゃないの~?」と子どもたちからの質問。。。
次の週からは、みんなの期待に応えて・・・
ついにキャッシュレス!!もちろん手作りスマホ(^^)にチャージしてからです(笑)
チャージ金額を先生とお勉強してチャージしていきます。チャージとなるとみんな目をキラキラにしてお金と向き合います。チャージが完了するとスマホを持ち、いざお店へ・・・(*^_^*)
「ひとつください。これで!!」とスマホをかざして「ピッ♪」とても嬉しそうで満足気なみんなの顔が忘れられません。
みんなが飽きずに楽しく参加できるよう様々な工夫を、みんなと一緒に考えます。
カルタでは、集団でのルールのある遊びの経験を積むことが出来ました。ひらがなに苦手感があるお友達にも楽しく参加してもらえるよう、たべものかるたやキャラクターカルタを用意し、楽しく遊びながら集中力を高めることができるよう提示しました。
長くなりましたがおゆみ野教室・おゆみ野第2教室の様子でした(^^)
今年度も残すところあと1ヶ月弱。
次のステップに向けてドキドキが始まる季節ですが、ぶりんぐあっぷでは先生たちが、安心して過ごせる場所、少しチャレンジしてレベルアップできた!と実感できる場所を用意して、お待ちしています(^^)
【憂】【留】